
【103・104多目的室】 お子様が遊べるボールプールやスライム作り体験(有料)など盛り沢山!保護者の休憩所も完備しております!

【201教室】 こんにちは、白鷗管弦楽団です。白鷗祭ではミニコンサートを行いますので興味のある方はぜひお越しください!

【202・604~608ゼミ室】 新校舎の半フロアを使った長いお化け屋敷。廊下に並ぶいくつもの教室には古さとは違う冷たさを感じるはず。

【203教室】 白鷗祭で好評のフリーマーケットが今年もやってきた!掘り出し物や思わぬ物が見つかるかも!?

【205教室】日曜のみ テレビでお馴染みの早押しクイズや箱の[中身はなんだろな]でスリルも味わってみよう!

【301教室】土曜のみ 音楽で平成30年を振り返ります!様々な年代の方に楽しんで頂ける内容になっています。ぜひお越しください!

【303教室】 部員によるバンド演奏を行います!たくさんの方のご来場をお待ちしております!

【504教室】 ドアを開くとそこにはハロウィンとアリス世界!カメラやスマホを使ってこの世界とあなたの輝く笑顔で素敵な記念になること間違いなし!

【511教室】土曜のみ 現代を生きていく中で最も大切なことは人との関わりだと考えます。変動する社会の中でより良い対人関係を築いていくヒントになったら良いと思っています。多くの教職志望の学生で構成されているので得に学校現場で働いている人、働こうと思っている人たちにぜひ聞いていただきたい内容になっています!

【512教室】土曜のみ 話題のニュースや白鷗大学の日常が描かれた超巨大カルタで体全体を使って遊ぼう! 君は何枚取れるかな?

【514教室】日曜のみ ヘアアレンジでちょっとオシャレに変身。売れっ子美容師さんが無料でアレンジを開催中!お時間のある方は是非。

【515教室】 あなただけのお気に入りの1着が見つかるかも!古着を愛する方は必見です!

【522教室】土曜のみ 若者の消費者力をつける為の活動。11時半より、落語あり。契約の基礎から被害内容、その対処までわかる。

【523教室】 昇玉流・田中美雲先生ご指導のもと華展を開いています。出入り自由ですので、ぜひお気軽にお越しください!
催し
白鷗祭をよりお楽しみいただける情報をまとめました。

教室

アリーナ

お子様と一緒に楽しめる縁日が開かれます。わたあめ販売など、他にも屋台が盛り沢山! 是非お越し下さい。

秘宝がここに隠されたらしい。皆で隠された秘宝を手に入れよう!お子様が楽しめるアドベンチャー迷路

ステージ

【白鷗ホール】土曜のみ 学生だけでなく一般の方も参加して頂き、カラオケ大会を行います。豪華景品を歌い勝ち取るのは誰だ!?

【アクティブスペース】土曜のみ いかなる時も我慢できるのか!リアクション我慢大会が開催!持ちこたえる自信がある人、集まれー!

【アクティブスペース】土曜のみ 年齢別の早食い大会が開かれます。何を食べるのかはお楽しみ。果たして誰が優勝するのか!?

【アクティブスペース】土曜のみ 人が恋に落ちる瞬間を見たことがありますか?すべての人に送る、男と女の化学反応。 ときめきたい方は是非!

【アクティブスペース】 ビンゴカードを手に入れ、豪華な景品をゲットしよう!どんな景品があるかは参加してのお楽しみ♪

【アクティブスペース】土曜のみ 既に予選は行われている!準決勝はイントロドンや、音楽に関するクイズなど音系ゲームでいざ勝負!

【アクティブスペース】日曜のみ 白鷗大学生が日常で起こった事などを主張します!友達、バイト、恋愛…? どんな主張が出るかはその人次第!

【アクティブスペース】日曜のみ お客さんからベストカップルを決めてもらいます。素敵なカップルに投票しよう! 恋愛話に思わずどきどき!

その他

白鷗祭で誘拐事件が発生した!キャンパス内にあるヒントから犯人を見つけて報酬をGETしよう!

【4階公務員試験対策室横】 ハンドメイド作品の販売とワークショップ。当日参加大歓迎!きっとあなたのお気に入りが見つかります…♡ ※クリックで詳細HPへ飛べます

【3Fエントランスギャラリー】 茶道部「茶楽」です。名前の通り、お茶を楽しんで頂きたく、お茶とお菓子を無料で提供しています。

白鷗大学生に扮したパフォーマーが音と視覚でお客様をもてなします!出逢えるかはあなたの運次第…!?

【5階ラウンジ】 栃木県出身の学生がネイルサロンをオープン!フェイスペイントも体験でき、素敵なネイルで白鷗祭を楽しもう!